HSPとSNSとの付き合い方

HSPの私は基本的にSNSが苦手です。

苦手な理由として、
Facebookなどは外向型の人たちが社交的な人生を楽しんでいるのをみて劣等感を感じるというのもありますが、
タイムラインで色々な人の情報が、その人の感情を乗せて次から次に流れてくるのが精神的な負担になるというのが大きいです。

以前、職場のストレスからうつ気味になっていたとき、
放置していたmixi(懐かしい)のアカウントを削除し、
Facebookの自分のタイムラインも全て削除して開くのをやめてしまいました。

あのときは精神的に病んでいたので、
自分の存在の記録を世の中から消してしまいたいという思いがありました。

LINEが苦手な理由は電話と同じで、メッセージが来たら読まないといけない、
それを読んだら返信しないというプレッシャーを感じるため、
リアルタイム系の通信手段はなるべくさけて自分のペースで返信できるメールを主に使っています。

HSPの人は情報過多によって受ける負担が大きく、
また相手のペースのコミュニケーションに突然巻き込まれるのが苦手なので、
基本的にSNSは向いていないと思います。

ただ、最近はTwitterなどのSNSを中心にHSPが認知されてコミュニティも広がっているため、
普段社交的でないHSPの人が同じHSPの仲間を見つけるにはSNSが最適な手段にもなっています。

SNSを通じて悩んでいるのは自分だけではないと感じられたり、
HSP同士で励ましあったりできるのはとても心強いですね。

リアルな世界での交流や、メッセージをみないといけない、
見たら何かリアクションをしないといけない、といったプレッシャーがかかると
SNSが負担になってしまうので、
匿名で見ても見なくてもいいぐらいの距離感がちょうど良いのではないでしょうか。


<関連記事>

●HSPと焦燥感の対処法

●HSPは結婚に向いてないか

●HSPがあがり症を克服する方法

●HSPはスポーツに向いてないか

●HSPと電車と満員電車に乗るときの対処法

●HSPと一人カラオケとストレス発散

●HSPと帰省と親戚付き合い

●HSPとマルチタスク

●HSPと服装、アクセサリー

●HSPと電話嫌い、電話の対処方法

●HSPと国際協力

●HSPと飲み会

●自分がHSPであることの発見

●『争わない学』にようこそ!