コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Peaceful World

  • ホームHome
  • 『争わない学』Conflictless World
  • HSPブログHSP Blog
  • ボイストレーニングVoice Training
  • 健康ブログHealth Blog
  • 投資ブログInvestment Blog
  • 海外と英語Overseas Stories
  • Kindle電子書籍新書Kindle Books

あがり症克服のためのボイストレーニング

  1. HOME
  2. あがり症克服のためのボイストレーニング
/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

ボイトレ記録(2019/12/27)

●口の中の上の奥の柔らかいところ、軟口蓋を上げる ●あくびの喉で、そのとき喉仏が下がる ●息を吸いながらお腹を膨らませる。 膨らんだ状態を維持しながらお腹に力を入れて声を出す ●声を出すときは暖かい息を吐く ●息を吐くと […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

ボイストレーニング中の酸欠

腹式発声の声量コントロールをするには声と同時に息を吐くことが重要。 それがわかり、カラオケの練習の中にも歌いながら息を流すことを心がけるようになりました。 そうすると酸欠でしょっちゅう頭がくらくらすることに。。 このまま […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

息を吐きながら声を出す練習:歌のボイストレーニングレッスン8

今日はスクールに通い始めて最初の歌のボイストレーニングレッスン。 心機一転、がんばります! まずは音階に合わせて「オー」で声を出し、先生に発声を見てもらいます。 その後、下のようなことを習いました。 ●普段の発声から鼻に […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

声優ボイストレーニングの体験レッスン

腹式呼吸と腹式発声がそこそこできるようになったので、これまで通っていた歌の個人レッスンを卒業し、声優と歌の両方のレッスンが可能なボイストレーニングスクールに通い始めることにしました。 まずは体験レッスンとして初の声優ボイ […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

鼻腔共鳴のやり方:歌のボイストレーニングレッスン7

今日は7回目のボイストレーニングレッスン。 今日な以下のようなことを教わりました。 ●鼻腔共鳴は息を前に出さずにお腹から自然に息が口まで届く(流れる)感覚をもつ。 ●鼻腔共鳴での発声は口と鼻の周りに全て集める(集中する) […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

鼻腔共鳴の習得方法:歌のボイストレーニングレッスン6

今日は6回目の歌のボイストレーニングレッスン。 今日は以下のようなことを教わりました。 ●ハミングで鼻腔共鳴を身に付ける。「んー」と鼻から上に音を出し、喉からは声を出さない。 ●両唇を合わせて鼻の下を伸ばし、唇が振動すれ […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

柔らかい声を出す方法:歌のボイストレーニングレッスン5

今日は5回目の歌のボイストレーニングレッスン。 今日は以下のようなことを教わりました。 ●口の中の上(天井)側の軟口蓋を上げて口の中に空間を作り、声を響かせる。あくびをするときに軟口蓋が上がるので、その感覚をつかむ。 ● […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

喉を開くための舌のリラックス方法:歌のボイストレーニングレッスン4

今日は4回目の歌のボイストレーニングレッスン。 今日のレッスンでは以下のようなことを教わりました。 ●喉を開くために舌をリラックスする。やり方として舌の先を下の前歯の付け根につけ、だらっと力を抜く。さらに舌の横を両側の奥 […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

喉の脱力方法:歌のボイストレーニングレッスン3

3回目の歌のボイストレーニングレッスン。 今日は以下のようなことを教わりました。 ●歌うときに顎をだらんと下げてリラックスする。滑舌を良くしようとせずに声を出すことで喉を開く。喉の上の方で声を出さず、 鎖骨の間あたりで声 […]

/ 最終更新日時 : colobockle2 あがり症克服のためのボイストレーニング

リップロール:歌のボイストレーニングレッスン2

今日は2回目の歌のボイストレーニングレッスン。 今日はリップロールをメインに教わりました。 唇をアヒルのようにとがらせて、唇の先をプルプルと震わせます。 最初はなかなかできないので、どちらかの手の中指と親指で両側の頬を押 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

こんな記事も書いてます

  • Kindleで読める電子書籍の新書新刊
  • 『争わない学』
  • とても繊細な人たち(HSP: Highly Sensitive Person)からみた世界
  • あがり症克服のためのボイストレーニング
  • 健康とダイエットに関するブログ
  • iDeCo&つみたてNISAで2000万円貯める!
  • 海外と英語

Copyright © Peaceful World All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 『争わない学』
  • HSPブログ
  • ボイストレーニング
  • 健康ブログ
  • 投資ブログ
  • 海外と英語
  • Kindle電子書籍新書