iDeCo&つみたてNISAのはじめかた(楽天証券)
ここでは「iDeCo」「つみたてNISA」をはじめるための手続きを紹介します。
「iDeCo」「つみたてNISA」について詳しく知りたい方はiDeCo公式サイトや金融庁のつみたてNISAサイトをご参照ください。
<iDeCoのはじめかた>
実際の加入の手続きは以下のようになっており、全体で2ヵ月程度かかりますので、順を追って進めていきましょう。
①証券会社のホームページから申込・資料請求→申込書類の到着(3~5日程度)
②申込書類の記入・返送(5~10日程度)
③国民年金基金連合会による加入審査(1~2ヵ月程度)
④加入手続完了・各種書類到着
⑤ウェブサイトの設定・掛金の配分指定
⑥掛金引落し・投資商品購入開始
以下、詳しい内容を説明します。
①証券会社のホームページから申込・資料請求→申込書類の到着(3~5日程度)
iDeCoは証券会社によって運用されているため、自分に合った証券会社を探します。
楽天証券、SBI証券、マネックス証券、大和証券、野村証券、イオン銀行、りそな銀行など、多数ありますが、このサイトでは私が実際に加入した楽天証券を例にとって説明します。
まず、楽天証券の資料・申込書請求ページから必要事項を記入して申し込みます。ここでは氏名、生年月日、住所、連絡先などの基本情報とともに、毎月の掛金や掛金の引落口座を記入します。その後、3日~5日程度で申込書類が郵送されてきます。
※毎月の掛金の上限についてはこちらを参照してください。
②申込書類の記入・返送(5~10日程度)
郵送されてきた書類の中から以下のものを記入し返送します。
●個人型年金加入申出書(基礎年金番号、金融機関届出印が必要です)
●第2号加入者に係る事業主の証明書
第2号被保険者(会社員、公務員等)の方は事業主の署名・押印等が必要ですので、総務部等にお願いしましょう。
③国民年金基金連合会による加入審査(1~2ヵ月程度)
証券会社に申込書類が届いたら証券会社から連絡があり、国民年金基金連合会による加入資格の審査(審査期間:1~2ヵ月)がおこなわれます。
④加入手続完了・各種書類到着
審査が終わると、以下の書類が郵送されてきます。
●個人型年金加入確認通知書(国民年金基金連合会より封書で郵送)
ここに掛金引落開始年月日、毎月の掛金引落日・引落金額が記載されています。
●口座開設のお知らせ(JIS&T株式会社より封書で郵送)
ここに加入者口座番号が記載されています。
●コールセンター/インターネットパスワード設定のお知らせ(JIS&T株式会社より葉書で郵送)
ここに「コールセンターパスワード」「インターネットパスワード」が記載されています。
⑤ウェブサイトの設定・掛金の配分指定
上記の情報がそろったらJIS&T株式会社のウェブサイトから加入者口座番号とインターネットパスワードを入力してログインします。
※加入手続完了からウェブサイトにログインできるようになるまで1~2週間ほどかかります。
ここで画面上部の「個人ポートフォリオ」のメニューをクリックし、左側に表示される「商品別配分変更」から、毎月の掛金のうち何%をどの投資商品に配分するのかを指定します。
⑥掛金引落し・投資商品購入開始
加入手続きが完了すると、指定した銀行口座より指定した金額が毎月26日に引落されます。そこから13営業日後に商品購入の発注が行われ、その翌営業日に商品の受け渡しとなります。
<つみたてNISAのはじめかた>
実際の加入の手続きは以下のようになっており、全体で1ヵ月程度かかりますので、順を追って進めていきましょう。
このサイトでは私が実際に加入した楽天証券を例にとって説明します。
①楽天証券のウェブサイトから証券取引口座とNISA口座を同時申込
②楽天証券ウェブサイトへのログイン情報を受け取り(5日間程度)
③楽天証券のスマートフォンアプリ「iSPEED」を使ってマイナンバーを登録(スマートフォンがない場合は郵送で登録)
④NISA口座開設に関して税務署による審査(1~2週間程度)
⑤NISA口座開設完了、楽天証券ウェブサイトで積立設定
<関連記事>
●iDeCo&つみたてNISA投資信託資産運用レポート:全海外株インデックスファンド(2020年2月)
●iDeCo&つみたてNISA投資信託資産運用レポート:全海外株インデックスファンド(2020年1月)
●iDeCo&つみたてNISA投資信託資産運用レポート:全海外株インデックスファンド(2019年12月)